6月 福山市学区対抗卓球大会へ
毎年6月になると、福山市主催の学区対抗卓球大会
が、福山エフピコアリーナで開催されました。
参加学区は22学区です。ただ、A、B2チーム出場して
いる学区が、津野郷、赤坂、瀬戸、久松台、日吉台の5
つあります。
開会式が終わると、いよいよ試合です。
試合は、抽選によってAグループとBグループに分け
その中を4組に分けて行います。
泉は、Bの2組に入りました。が、2組に入って
いる他の学区は、駅家、大津野、幕山という、優勝
候補です。
でも、試合はして見ないと分かりません。
予選は、ヤッパリ3負です。
気を取り戻して昼ご飯を食べに観客席にあがります。
午後からは、B4組の3位の赤坂Bとの対戦です。
大接戦で3対2で勝ちました。
次は、B1組3位を破って上がって来た戸手との
試合です。
それも大接戦となり、3対2で勝ちました。
次は、反対側の山から上がってきた幕山です。
幕山は、午前中の予選で対戦して0-5で完敗でした。
ヤッパリ幕山には勝てません。
しかし、下位グループで決勝まで進んだのは初め
てです。
今日の後半は、最高の団体戦でした。
楽しみが増えました。来年に向けて練習です。
B組の優勝は駅家。2位瀬戸A。3位大津野。
A組の優勝は日吉台A。2位手城。でした。
コメント